こざくら幼稚園 イメージ画像1
こざくら幼稚園タイトル
これなにかな~??


つるつる、ペタペタ…

ぷるぷる(#^^#)

 

手でちぎったり、切ったり…


 

『ギュ~!!』とにぎったり・・・


これたのしい(#^^#)♡

 

こっちではお料理がはじまったよ♬


スプーンで上手にすくえるよ!!

 

おっ!!これは??


ろうそくがいっぱい!!

『ゼリーケーキ』のできあがり♡

 

寒天ゼリーあそび、大人気でした(^^)/♡


七夕まつり会

2019-07-05
ようちえんのみんなで七夕まつり会♡


笹の大好きなパンダ達のおはなし☆

七夕の笹飾りを探しに行きます(#^^#)


あっ!あのとうもろこし!!

ぼくらがつくったやつや!

わたしたちの飾りや~♡と出てきた笹飾りにも大喜び(#^^#)

 

さあ、次はみんなが飾るよ☆



どこにしようかな~?

なんか葉っぱがちくちくするな・・・


せんせい!どうやってつけるの?

こうするんだよ♩

そっか!あっ!できた~(#^^#)

 

たくさんの飾りのついた笹をみて


うわ~!!きれい♡

大きい~!お空に届きそう!

と笑顔いっぱい(#^^#)

 

最後はみんなで、織姫様と彦星様に届くように・・

ささのはさーらさら♬

 

みんなの願いが叶いますように☆


6月うまれのお誕生日のおともだちは

6人!!あっ!6月の6と一緒や♡

元気に名前と何歳になったか教えてくれたよ!

 

 

6人のおともだちは魔法使いに変身~♬

水をいろんなジュースに変えてみせましょう!!


 

まずは何にかわるか、ヒントを教えてくれたよ☆


「おふろに入った後に飲むものです」

「皮をむいてたべるよ!」

「しゅわしゅわします!」など・・。

ヒントも誕生日の友だちが考えてくれました☆


さあ、水をジュースにかえてみよう♬

みんなで魔法のじゅもん☆


『ちちんぷいぷいのぷい~☆』

 

じゃばじゃば・・・



次のおともだちはこんな色(#^^#)


これはなに味??

 

じゃ~ん(^O^)/


『オレンジジュースです♡』

うわ~!すご~い♡おいしそ~!!

色が変わって、びっくり!!

お誕生日のおともだちはなんだかうれしそう(*^^*)



6月うまれのおともだちお誕生日おめでとう♡

7月8日(月) 11:00~12:00

第4回は『ボールプール』であそぼう!

 

梅雨に入って、なかなか外で遊べないおともだち…

大きなボールプールで元気いっぱいあそぼう♡

予約不要、無料です(^^)/

 

お天気がよければ、

外でぷるぷる、寒天ゼリーあそびもできるよ♬

 

おともだちを誘ってたくさんあそびにきてね♡

 

・駐車場には限りがございますので、徒歩・自転車等でのご来園をお願いします。

お問い合わせ

☆★ こざくら幼稚園  21-3931 ★☆

 

お茶摘みでわけてもらった葉っぱをつかって

みんなでお茶づくりに挑戦しました!!

先生が蒸しておいた葉を煎ります!

「焼く」じゃなくて「煎る」っていうんだね♬


なんかジュ~って音がする!

いいにおいがしてきた♡

 

次は手で揉むよ!


なんか、葉っぱあったかい(*^_^*)

手までいい匂いになってきた~!!

 

もう1回葉っぱを煎るよ♬

さっきより、葉っぱが小さくなった!

もっといい匂いになってる(*^▽^*)

目、耳、鼻でたくさん変化を感じています☆


うわ!なんかパリパリになった!!

3回煎る、揉むを繰り返した後には

こんなに粉々に!!



みてみて~!手にもお茶葉(^O^)/


みんなが作ったお茶葉を急須に入れて

お湯をそそぐと・・・


わ~♡金色になった(^^)/

緑じゃないんや!!

お茶の匂いする♡と大喜び♬

でも…お茶って作るの大変なんやな…。 という声も(#^^#)

 

今回は香りと色を楽しんだ5歳児♬

次はみんなが摘んで出来た"お茶”が届いたら

飲んでみようね♡

お茶摘み

2019-06-21

夏も近づく八十八夜~♬

5歳児がお茶摘み体験をさせて頂きました(^^)/

 

茶畑ってどんなはたけ??

お茶の葉っぱてどんな風にできてるのかな?

とワクワク、期待いっぱい♬



うわ~!みどりいっぱい(*^^)!!

 

やわらかい葉っぱを摘むことを教えてもらい、

さっそくみんなで探します!


「みーっけ!!」

「きみどりのがやわらかいで!!」

どれどれ・・・??


ほんまや(^^)/

みてみて!まげるとふにゃふにゃ~♡

 

「でもどうやってお茶になるの??」

「ミキサーするんかな?」

「包丁で小さく切って袋に入れて水を入れるとか?」

 

興味がふくらんできた様子(#^.^#)

つぎはお茶をつくってみよう☆

ページトップへ