こざくら幼稚園 イメージ画像1
こざくら幼稚園タイトル
この葉っぱ、”しそ”って言うんだよ!
ほし組さんが、この前畑に行ったときに
たくさんもらったこの”しそ”を使って・・・
ジュースを作りまーす!!


まずは、しその葉をちぎります♪
虫が入らないようによ~くチェック!
「よし、オッケー!!」


次はちぎったしその葉を丁寧に洗うよ!
「おいしくな~れ!おいしくな~れ!」
お!気持ちがこもってますね~

後は先生に任せて!!

みんなの気持ちがこもったしその葉を
お鍋でコトコト♪
お水の色が茶色くなってきた(^O^)


おいしくなるようにお砂糖や
お酢を入れると・・・
きれいなピンク色に変身するんだよ(^^♪
しそジュースの完成!


そして次の日・・・
さてさてお味は???
・・あれれ?
「ちょっと苦手~」(^-^;


こちらでは~
「すっぱくておいし~い!」
いろんな感想があって面白い!

なかなか大人の味でしたね~

暑い夏にぴったりの”しそジュース”
お家でもぜひ!挑戦してみては??(^^♪
梅雨も早く明け、夏が始まりましたね(*^^*)
次回のつぼみちゃんクラブは、
7月8日(金)、14日(木)です。
今回は、ペットボトルで
シャワー作りをします☆
作ったシャワーを持って、
園庭で水あそびをしたいとおもいます♡
世界にたった一つの自分だけのシャワーを
みんなで楽しく作ろ(^O^)/

当日はお着替えや帽子、水分補給を多めに
お持ちくださいね♪

見学、体験随時お問合せお待ちしております。
21-3931
次回は7月1日(金)7日(木)です。
梅雨、真っ最中!(*'ω'*)
今回は、つめた~いつめた~い
色のついた氷で
楽しくお絵描きをしましょう♡

当日は汚れても良い服装で
来てくださいね♪

見学、随時受け付けております。
お気軽にお問合せくださいね(*^_^*)
21-3931
畑じゃないけど、実は幼稚園でもお野菜が
育ったんだって!
なんと・・・大きなカブ!?
今日はみんなで収穫だー!えいえいおー(^O^)/


みんなで葉っぱや茎をもって・・・
「せーのでひっぱろ!」
「よいしょ!っていいながら!」
せーの、よいしょ!!!


「めっちゃまるい~!」
「簡単にぬけたなあ~~」


最後はみんなでせーの!
力を合わせてぬけたかな??

みんなでぬいたカブは一体どんな味がするのかな・・・
食べてみよう!いっただきまーーす!!!


「初めて食べた!」
「なんだかすっぱいね!」

 
「おいしい~♡」
「すぐなくなっちゃった!!」


またつきぐみさんでお野菜収穫できたらいいね☆
だんだんと梅雨が近づくこの頃。
ばら組のお部屋には、てるてる坊主がいっぱい!


今日は絵の具で雨を降らせるんだって!
どうやってするのかな?


よし!やってみよ~(*^^)v
きれいな雨になるかな?


「わーーーー!できた~♪」


ここにみんなが折ったてるてる坊主を(#^^#)
のりの使い方も少しずつ練習中♪


じゃ~ん!いろんな顔になったよ(^O^)/
みんなのてるてる坊主が、いいお天気にしてくれますように☆
次回は6月23(木)24(金)です(^^♪
手先を動かしてみたり感触を楽しんだり
プルンプルーンの寒天で遊びましょう♡
寒天で〇〇〇を作りましょう。
当日は汚れても良い服装で来てね☆

☆七夕飾りのセットも用意してるよ(^^)/☆

つぼみちゃんクラブに遊びに来ませんか?
まずはお気軽にお電話下さいね♡
21-3931
ページトップへ