なつまつり~2日目~

なつまつり2日目!
今日は何のお店かな?
あ! ”わなげ” だぁ~~~~!!
1人5つのわっかを投げるんだって。
このカゴの数字は入ったわっかの数かな?
中を見てみると・・・
わあ!!おもちゃがいーっぱい♡
みんながんばって投げてね(#^^#)
「はいったよ!!」
「すごい!とってもじょうずだね!!」
「3つ入ったから、”3”のカゴから・・・」
「どれにしようかな~・・・これ!!!!」
こざくらようちえんのなつまつり、大成功でした☆
なつまつり~1日目~


朝からドキドキ、ワクワク☆
ホールに入ると・・・
あ!わたしたちの作ったちょうちん!と大喜び(#^^#)
みんなで今日は「きんぎょすくい」上手にすくえるかな~?
そーっと、そーっと・・・
あ!できた(^o^)/
みてみて!こんなにすくえたよ!
明日も楽しいなつまつりがまだあるよ!
どんなお店かなあ?
楽しみにしていてね(#^^#)☆
園庭開放について

すっかり暑い季節になりました!
お家で過ごしている小さなお友達や
お母様方お元気ですか?
幼稚園の園庭開放は
2学期から始まることになりました
9月8日(火)11:00~12:00
お友達と一緒に遊びに来てね!
待っています(#^^#)
5月生まれのおともだち おたんじょう日おめでとう

今日は5月生まれのおともだちをお祝いするよ♪
みんなでおいしいおたんじょう日ケーキを作ってみよう(^O^)/
なんだかいいにおいがしてきたね…?
ちょっと見に行ってみよう!
ぼくたちがつくった‟スポンジ”がやけたみたい!
ケーキをつくるためにはこれがなくっちゃ☆
でもなにかが足りないなぁ…
そうだ!あまいクリームやおいしいフルーツで
飾り付けしてみない?
さっそく、スポンジに生クリームをぬろう!
みんなも一緒にぬりぬりぬり~
じゃじゃーん☆
つぎは、いちごやブルーべリーをトッピングするよ!
ケーキの上にいちごが何個のっているかかぞえてみてね!
1、2、3・・・
そう!正解は9こだね☆
フルーツいっぱいのケーキだぁいすき♡
クリームもたくさんのっけちゃおう!
みんなも一緒にしぼってみてね!
ぎゅ~~~!
あともう少し!
さいごにチョコのプレートとろうそくを用意してね
仕上げにケーキの真ん中にプレートをのせて
ろうそくに火をつけたら…?
おたんじょう日ケーキのかんせーい!!!
♪ おめでとう~ おめでとう~ うまれ~た~ぁひ~
5月生まれのおともだち、ろうそくの火をけしてね☆
せーの・・・ ふぅ~~~!!!
ひとつおおきくなったおともだちになんていおうかなぁ?
チョコのプレートにもかいてあるよ!
みんなでせーの!
おたんじょうび おめでと~う☆
お家にあるものでつくってみよう!Ver.4

だんだん暑くなってきたね…(;´∀`)
おやつに冷たいシャーベットをつくってみよう!
~用意するもの~
・ステンレスボール大・小
・氷
・塩
・スプーン
・ジュース
①ボールに氷をいれよう!
②氷に塩を入れるよ!
(塩は多めにいれてね)
③氷と塩をスプーンで混ぜよう!
④ジュースを注ぐよ!
何をしているの~?
氷がたくさんだぁ~!
⑤少し様子を見ておこう・・・
あれ?なんだか音がしてきたよ!
本当だ!色も変わってきたね~♪
⑥スプーンでぐるぐる混ぜよう!!
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!
ジュースがシャーベットになったよ!
おいしそう~♡
いただきまーす(^O^)
みんなも好きなジュースで作ってみてね♪